2023年– date –
-
【レビュー】Anker Eufy RoboVac X8 Hybridは優秀な掃除機だった!
今回はAnkerの自動掃除機 Eufy RoboVac X8 Hybridを使用してみた感想と、amazonでの評価をお話しします。 率直に申し上げて、もっと早くに購入すればよかったです。 お値段は決して安いものではありませんが、吸収力や使いやすさなどかなり高水準です。 ... -
amazonでおすすめのベビーチェア! グレコ ベビーチェア フロアツーテーブル
先日、自治体から頂いた子育て支援を使いグレコ ベビーチェア フロアツーテーブルを注文しました。 amazonの口コミでも 4.4 (2023年5月時点)と高評価でした! 実際に私も使ってみましたが、かなり使い勝手がよく毎日役立っています。 今回は基本... -
出産の立ち会いで夫にできることは? やってもらって嬉しかったこと
妻の出産の立ち合いをするとなった時、夫側からすれば何をしたらいいのかというのは疑問に思いますよね。 女性の立場から見ても初めての出産であれば、夫側に事前にやってほしいことをお願いするのは難しいと思います。 今回は、これから出産を控えている... -
【体験談】41週1日・イレギュラーだらけのフルコース出産
私が出産を終えてみての感想は、『こんなこと予想できなかった!』の一言に尽きます。 バルーンから始まり、緊急帝王切開まで盛りだくさんでした。 今回は、少し長くなりますが私の入院~出産までを時系列でお話しします。 ※写真は全てイメージです。 【4... -
ミニマリストは何を捨てる? 8年間ミニマリストの私が捨てたもの
最近よく耳にするミニマリストですが、少ないもので暮らすとなった時、 一体どういったものを手放すかは気になるところですよね。 実際人によってなにが大切かは変わるので、一概に言うことはできません。 今回は、8年間ミニマリストの生活を送っている私... -
【実体験】つわりに飴は効果的! どんな時に役立つ?
ネットを見るとつわりの対策として『飴』が上げられていますよね。 私自身もつわり中はかなり助けられました。 今回はなぜ飴がおすすめなのか、またどんな時に役立つのかをお話ししたいと思います。 【どんなつわりに効果的?】 飴が効果的なつわりの種類... -
つわりのピークはいつ? 始まりから終わりまでの体験談
妊娠が分かり喜ぶのも束の間、多くの妊婦さんを苦しめるのが「つわり」ですよね。 一説によると妊婦さんの8割が大なり小なりつわりを経験するそうです。 わたしもその一人であり、約1か月間はかなり辛かったです。 今回は、私のつわりの始まりから終わり... -
多頭飼いをすることになった経緯
わが家には動物が4匹いるのですが、今回は多頭飼いをすることになった経緯をお話しします。 多頭飼いをするかどうか悩んでいる人の参考になれば幸いです。 私の実家では小さいころから沢山の動物を飼っていました。 そのような環境の中で、私は家族の誰よ... -
キャットタワーはいらない必要な場合と不要な場合をそれぞれ解説
ネコちゃんを飼うとなれば、キャットタワーを買うか買わないかって迷いどころですよね。 実際にキャットタワーが必要かどうかは、飼っているネコちゃんの特性や環境によります。 今回は、キャットタワーはどういったネコちゃんに必要なのかをお話しします... -
【おすすめ】動物多頭飼いYouTouber(ユーチューバー)は?
動物が好き!でも実際に飼い始めるにはハードルが高いから動画を見て癒されているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回はそんな方に向けて、動物好きの方必見!おすすめ多頭飼いYouTouberを紹介します。 誰もが知っている可愛い動物からこん...