2023年– date –
-
ネザーランドドワーフの飼育は大変? なつくのか?
うさぎの人気品種ランキングで1位となったネザーランドドワーフですが、耳が短く小さくて丸いシルエットが愛らしくもあります。 元々オランダが原産国であり、あの有名な『ピーターラビット』のモデルにもなったと言われています。 今回は、ネザーランド... -
アメショー(アメリカンショートヘア)の性格は? 実際に飼ってみての感想
アーモンド型の大きな瞳と短い毛を持つおしゃれな見た目のアメリカンショートヘアですが、その性格についてはあまり知られていません。 私は、今アメリカンショートヘアの1歳の女の子を飼っています。 今回は実際にアメショーを飼ってみてどんな性格だっ... -
【レビュー】マイドミノの大きさは? 量・内容ともに満足のセットだった!
お持ち帰りだとピザが半額になる『ドミノピザ』ですが、他にもマイドミノというメニューがあります。 他のメニューが複数人で1セットのものが多いのに対して、マイドミノは一人1セットだそうです。 マクドナルドのセットメニューみたいだね! そんな『マイ... -
ポイ活サイトはどれがいい? ポイントインカムは安全性・還元率の面でおすすめ
最近はやりの『ポイ活』ですが、サイトが沢山あって結局どこがいいのかって謎ですよね。 今回は自分で実際にやりながらまた口コミを見ながら、どこが一番おすすめできるかをお調べしたのでご紹介させて頂きます。 これから『ポイ活』を始める方の何か参考... -
【実体験】うさぎのトイレのしつけはどうする? 段階を踏んで覚えてもらう
皆さんはうさぎのトイレのしつけはどうしていますか? 我が家では去年、生後1か月半の女の子を迎え入れたのですが、最初はトイレのしつけが上手くいかず諦めていました。 しかし、うさぎ個体の習性を見て配置換えをすることで、今ではほぼ失敗することが... -
【実体験】余計な人付き合いをやめた私が楽になれた考え方 自分主体で生きていく
心理学者だったアドラーの名言で、『すべての問題は対人関係の問題である』とあります。 それほど、私たち人間にとって人間関係の悩みは深く解決しがたい課題のようです。 今回は、親戚・友人・職場など人間関係で日々ストレスを抱えていた私が、余計な人... -
ポイ活アプリでおすすめのゲームは? 1日の拘束時間が少なめのゲームアプリ3選をご紹介!
今回は忙しい方必見!拘束時間が少なめなポイ活のゲームアプリ3選をご紹介します。 1日の拘束時間を少なくするには、放置系がおすすめです! なお、特に放置系は効率的にやる為に、攻略サイトを見てプレイすることが必須になります。 仕事や家事、勉強の... -
義母へのストレスが原因で離婚する前に 最終的には距離を取るのもあり
結婚すると義母との関係は切っても切れないものですよね。 ひと昔前のような姑と同居するのが当たり前という考え方は無くなってきましたが、それでも現在も根強く残っているのが嫁姑問題です。 義母との関係性が悪化したりストレスが限界を迎えると、夫と... -
【ノボテル沖縄那覇】は子連れにおすすめのホテルだった!
沖縄と言えば、自然が豊かで平和学習もでき、お子さんを旅行に連れていくには打ってつけの場所ですよね! 旅行となると、ホテルをどこにするかは迷いどころだと思います。 今回はノボテル沖縄那覇に宿泊した感想をお話しします。 これから旅行を計画されて... -
節約している人におすすめの買い物術
節約するとなった時、『買い物』で使うお金をどれだけ抑えられるかは大事になってきますよね! 私は一人暮らし開始と同時に節約を始めて今年で8年になります。 金欠で節約せざるを得なかった時期から将来のための貯金に回すためなど、理由はその時によっ...