私は昨年度子どもを出産し、都から規定のカタログで注文できるクーポン券『赤ちゃんファースト』を10万円分頂きました。
※『赤ちゃんファースト』については、今は5万円に変更されています。
今回はその都からの10万円クーポン(赤ちゃんファースト)+国からの子育て支援10万円(出産・子育てクーポン)で何を購入したのかを紹介します。
ちなみに東京都の場合は『赤ちゃんファースト』と『出産・子育てクーポン』で注文するカタログは同じものになります。 カタログはこちら←
カタログを見ると種類が豊富で中々決めづらい所ですが、何か参考になれば嬉しいです!
(2023年4月現在の商品)
実際に注文したもの
1.和光堂 レーベンスミルクはいはい
【交換ポイント】5,000pt(3缶入り)×6セット⇒30,000pt(18缶)

完全ミルクにはかかせないミルク缶です!
はいはいは、どのお店でも比較的安く手に入るのと、子どもの身体にもあっているので、こちらのミルクをよく買っています。
知り合いの子どももこのメーカーにしてから、便の調子がよくなったとのことでした。
今回のカタログの中でも他のメーカーよりもお得に注文することが出来ます。

2. 和光堂 とり雑炊&まぐろの炊き込みごはん(25食ずつ計50食)
【交換ポイント】5,000pt
1食100円という破格の安さ♪味も良かったようでわが子はパクパク食べていました。こういった食料品も注文できるのはありがたいですね。


3.和光堂 牛肉のすき焼き風ごはん&鶏ごぼうの炊き込みごはん
【交換ポイント】5,000pt
上の商品と同じメーカーで違う味も試してみました。こちらも食いつきがよかったです。
離乳食初期は特に食ベムラがあるので、手作りは毎回せずに気力がないときはこういったレトルト食品で乗り切っていました。※注文時は対象月齢にご注意ください。


4.アビエン MAGIC GRILL
【交換ポイント】 20,000pt

油要らずの、ホットプレートです。プチ贅沢用に購入しました。
実際に使ってみましたが、プレート全体に火が通るので焼きムラなく調理できました!
また、厚みがなく機械部分の取り外しも簡単なので、水洗いと収納がしやすかったです。
強いていうなら、食品がおちないように真ん中にいくほどくぼんでいるので、その部分に肉などの油が貯まることがあります。
それでもなお大満足の商品でした♪

5.アンカー ユーフィ ロボット掃除機
【交換ポイント】55,000pt
少し交換ポイントが高い気もしますが、性能はかなり良いです。
部屋の角までしっかりやってくれるので、自分で掃除機をかけるより綺麗になりました。
また水拭きも対応しています。アプリで起動したり部屋や時間の指定も出来ます。
↓商品デビューの記事もあります。


6.小学館 DVD付き図鑑(5冊セット)
【交換ポイント】10,000pt

図鑑の種類は、動物・宇宙・昆虫・深海生物・鉄道の5種類のものを選びました。
定価だと、1冊2,000円以上のものなのでお得です!子どもに色んなものに興味を持ってほしいと思い注文しました。
まだ動物の図鑑しか開封していませんが、種類ごとにイラストや写真と特性が書かれていて大人でも勉強になります。
犬好きな私にとっては、チワワ・トイプードルなどの犬種も載ってあり大興奮でした♪
子どもがもう少し大きくなったら、読ませてみたいと思います。

7.小学館 ずかん4冊セット
【交換ポイント】10,000pt
『タッチペンで音が聞ける!はじめて図鑑1000』が欲しかったのでこちらのセットを購入しました。
タッチペンで写真を押すとその名称を発音してくれるので、言葉を増やすには良い教材だと思います。
こちらは英語のモードにも切り替え可能です。
『いきもの』『むし』『せかいのりょうり』図鑑もイラストが可愛くて日本語・英語どちらの表記もあります。



8.ドリームスイッチ 日本の昔話と世界の童話50
【交換ポイント】25,000pt
日本と世界の名作が50話収録されているプロジェクターです。日本語と英語に対応しています。
日々の読み聞かせや、英語教育にも役立てることが出来ます。
天井に映した時の映像が少し小さく感じますが、小さいお子さんにはぴったりのサイズでした。

9.絵本(3冊セット)
【交換ポイント】5,000pt
『おとのでる えいごのてあそびうたえほん』『ジョージとおぼえる おとのでるABCのえほん』『ふわふわゆびにんぎょうえほん なにしてあそぶ (らいおん)』のセットです。
中でもお気に入りは『おとのでる えいごのてあそびうたえほん』です。
9曲の英語の音楽がボタン一つで流せて、歌詞も絵本の中に書いてあります。
わが子も気に入っている絵本です。

10.グレコ 7-in-1 ハイチェア フロアツーテーブル
【交換ポイント】20,000pt

名前の通りひとつで7通りの使い方が出来る製品です。ポイント数は高めですが、首すわりから7歳までとかなり長い期間使用することが出来るので、結果お得になります。
離乳食に向けて注文しましたがいざ使ってみると、使いやすさ・掃除のしやすさ・機能性とどれをとっても大満足の商品でした。
特に用途に合わせて組み換えが出来たり、素材が染み込みにくいものなので汚れてもふき取りや丸洗いがしやすかったです。
自信をもっておすすめできる商品です!


11. トイカード こども商品券
【交換ポイント】5,000pt×2セット=10,000pt
イオン・アカチャンホンポ・トイザらスなどで使える商品券です。おもちゃだけではなく赤ちゃんのおむつなど日用品
にも使えるので交換して損はないと思います。こちらは上限2万円分(10万円給付の場合)しか注文できないのでご注意ください。
12.東京都子育て支援専用 QUOカードPay(5000円分)
【交換ポイント】5,000pt
QUOカードPayアプリをダウンロードして電子マネーになります。セブンイレブン・ローソン・ドラッグストアセイムス・サンドラッグなどで使えます。
こちらもクオカードと同様上限2万円(10万円支給の場合)まで注文できます。
以上が今回赤ちゃんファーストと
コメント