一年中温暖な気候で、独自の文化と自然そして歴史が入り混じり魅力溢れる沖縄は、観光意欲度3位にランクインするほど人気な場所です(地域ブランド調査2020)
沖縄に旅行に行くとなった際、他県からだと飛行機での移動がメインになってきます。
今回は、沖縄を楽しみたい!でも、航空券やホテル代は安く済ませたいという方向けに、おすすめの旅行会社を紹介します。

鬼節約家の私が、安く済ませる方法を伝授するよ♪
旅行プラン・費用
1年前の沖縄旅行でどんなプランを予約したのかをお話しします。
- 大人二人旅行
- 6月下旬の日程
- 羽田~那覇までの往復航空券付き
- 2泊分の宿泊するホテル
- 3日分レンタカー付
これら全て諸々込みで、2人の旅行代金は71,400円でした。
沖縄旅行の一人当たりの値段が5万円前後(往復フライト+ホテル+レンタカー込み)と言われているので、2人で合計して約3万円も安く抑えることが出来ました!



お土産代合わせたとしても、10万円以内で抑えられるって魅力的!
プランの詳細
お得に行けた前回の沖縄旅行ですが、そのプランの中身を詳しくお伝えします。
フライト
航空会社は行きも帰りも『JAL』でした。
行き→6時25分 羽田発、9時5分那覇着
帰り→11時20分 発那覇発、13時45分羽田着
フライト時間は、値段や予定に合わせて選択することが出来ます。
飛行機のフライト時間によって値段がバラバラだったので、安く済ませるために行きは早朝の便を選択しました。
エコノミークラスで、旅行が予約確定した後に希望の座席を選択することが出来ました。



直前だと座席が埋まってくるから、指定したい場合は早めの予約がおススメだよ♪
ホテル名
前回の旅行は2泊3日で、ホテルは1日目と2日目で違うところを選びました。
ホテルはいくつかの候補の中から選択することが出来ます。
ホテルによってはプラスで追加料金が掛かる所もあるので注意が必要です(選択する際に+〇〇円と記載されている)
【1日目】


那覇空港からも車で程近く、国際通りまでは歩いていくことが出来ました!
比較的大きめのホテルで修学旅行生などもちらほら見られます。
部屋の位置によっては、那覇空港から飛行機が飛び立つ姿が見れます。
可もなく不可もなくといった所で、ホテルにこだわりがなく市街地へのアクセスをメインに考えるならおすすめです。
予約サイトでの追加料金は無かったです。
【2日目】
ノボテル沖縄那覇


館内設備やサービスなど大満足のホテルでした♪
屋外には沖縄の街並みを一望できるプールもあり、子ども連れにもおすすめです。
駐車場代が1泊1100円掛かるのみで予約サイトでの追加料金は無かったです。
↓ノボテル沖縄那覇については別記事で詳しく書いています。





ホテルも旅行の楽しみの一つだね♪
【レンタカー】
レンタカーに関しても、会社や車種によって追加料金が掛かるものがあります。
私たちは追加料金なしの、『スイートレンタカー』のコンパクトクラスにしました。
3日分で免責保証込みです。
那覇空港から少し距離がありますが、行きも帰りも無料のシャトルバスに乗ることが出来ます。
車種は覚えていませんがトヨタのハイブリット車でした。
条件としてガソリンを満タンにして返すというルールがありました。



沖縄は飛ばす車もよく見かけるから運転には注意してね
利用した旅行会社
私たちが以前利用した、サイトは『J-TRIP』という旅行会社です。
予約は全てネット上で出来ました。
J-TRIPをおすすめする理由
・他の旅行会社と比べて価格が安い
・プランを自分流にアレンジしやすい
・全てネット上で申し込みできる
・申し込みの操作が簡単(選択するだけ)
・メールで予約内容を全て確認できる(申し込み確認後送られてくる)
旅行会社に申し込みするとなると、店舗に行って書類などを交わす必要がある場合もありますが、J-TRIPならスマホ1つで予約を済ませることが出来ます。
また何といっても価格が安いです。沖縄旅行は基本飛行機移動で繁忙期だと高額になりがちですが、J-TRIPで行くと予算をかなり抑えることが出来ます。
沖縄旅行を安く抑えたい!と考えている方は、ぜひJ-TRIPを使ってみて下さい♪
コメント