犬を飼われている皆さん毎日の散歩お疲れさまです。
愛犬のために散歩は毎日してあげたい!でも正直面倒くさいと思うこともあるという方に朗報です!
今回は、お散歩する際に便利なマナーボトルをご紹介します。わが家でも使っており、かなりストレスが軽減できました。ぜひ参考にしてみて下さい♪
商品の概要
今回ご紹介する商品はリッチェル お散歩ハンディシャワー です。

こちらがAmazonから商品が届いた状態です(下の台紙を破った後ですみません💦)
私はライトピンクを注文しました。他にもアイボリー(黄色交じりの白)やダークブラウンと全部で3色選ぶことが出来ます。
Amazonでは商品価格¥415でした。
使い方
①ペットボトルに水を入れた後、商品をペットボトルの飲み口に取り付けます(回してはめる)

②使うときはピンクのふたの部分を持ち上げてロックを解除します。

③ボトルを押すと水が出ます

④受け皿の向きを変えると、わんちゃんの飲み皿にもなります。

おすすめポイント
押すだけで水が出る

わんちゃんの散歩をする時はリードやエチケット袋など持ち物が多いですよね。その中でわんちゃんがおしっこをする度に、ペットボトルの蓋を回して開けて、流して、また蓋を閉めるとなるとかなり面倒に感じます。特に多頭飼いをしている場合はその回数が2倍・3倍…です😂 こちらの商品を使うと、ボトルを押すだけで水が出るのでいちいち蓋を開閉する手間が省けて、水の量も力加減で調整できます。わが家には2匹の愛犬がいますがこれに変えてからおしっこを流すのが一瞬で終わり、散歩でのストレスを軽減できました。
揺らしてもこぼれない

上のメリットを聞くと、ロックしてない状態だと水がこぼれないか心配される方もいらっしゃると思います。しかしそこは安心してください。あくまで水を出すには、ボトルを押す必要があるのでロックされてない状態でも持ち歩く際に揺すった程度ではこぼれません。 ただボトルを逆さまにするとたらたらと水が出てくるので、手から離す際はロックを忘れないようにしましょう(ロックはワンタッチで可能)
飲み皿としても使える

商品の蓋に付いてある受け皿を使って、わんちゃんの飲み皿としても活用できます。外出先で飲み皿を忘れた場合でもこれがあれば安心ですね。使い方も簡単で手間取ることはありません。荷物を減らせて効率よく使用できるとは言うことなしですね!
プチ情報
こちら飲み皿が付いている商品ですがAmazonの口コミを見ると、おしっこを流すとき受け皿が少し邪魔になるという口コミを見ました。恐らく受け皿でよく地面が見えなかったり上の取っ手部分が濡れてしまうことだと思われます。
わが家では遠出しない限りお水は家であげているので、いつもは受け皿は取り外して使用しています。取り外しは少し硬いですが、外した方が確かに流すときに地面がよく見えていいかもしれません。お散歩中は水を与えないという方は試してみて下さい。受け皿が無くても、シャワー部分の使い勝手がとてもいいのでそれだけでも価値がありました。

購入できる場所
購入はAmazon・楽天・Yahoo ショッピングなどで購入できます。
※サイズはSとMとありますが、下のリンクではSのみ載せてあります。

まとめ
今回はリッチェル お散歩ハンディシャワーを紹介しました。毎日するお散歩だからこそ、快適でストレスフリーなものにしたいですよね。ボトルを押すだけでおしっこを流せて、ゆらしても漏れない・さらには飲み皿としても使えるこちらの商品ですが、1コインで購入できるのも嬉しいですね(^^♪
最後まで読んで下さりありがとうございました♪
コメント