今回はAnkerの自動掃除機 Eufy RoboVac X8 Hybridを使用してみた感想と、amazonでの評価をお話しします。
率直に申し上げて、もっと早くに購入すればよかったです。
お値段は決して安いものではありませんが、吸収力や使いやすさなどかなり高水準です。
これから購入を検討されている方の参考になれば嬉しいです!
使用してみた感想

吸引力
掃除機としては一番気になるところでしたが、吸引力は強かったです。
一度通っただけでゴミの大小問わず綺麗に吸い取ってくれます!
掃除機自体は丸い形ですが、サイドブラシがあることで隅まで掃除できています。
ある程度の大きさのものは何でも吸収しようとするため、小さな部品やおもちゃなどが落ちていると引っかかるので注意が必要です。
製品のホームページによると、世界初で掃除機に2000Paの吸引力を生み出すタービンを2つ搭載したそうです!!
まさに、掃除機界の革命とも言える商品ですね!!
水拭き機能
吸収だけではなく、アタッチメントを取り付けることで水拭きもしてくれます。
あせていた床ですが、水拭き後は艶がでて見違えました。
吸収+水拭きで同時にやってくれるので、効率がいいです。
マッピング機能
専用のアプリをスマホに入れると、掃除機が解析した家のマップを見ることが出来ます。
このようにして最適なルートでの移動が出来ています。
マップはありますが、物との距離を測るに当たっては、軽くぶつかることも何度かあります。
壊れやすいものは、掃除の際は片しておくのが無難です。
また、コードなど低い段差なら乗り越えていきます。
掃除が終わったら、自分で充電ステーションに戻ってくれます。
お手入れのしやすさ
付属している、ダスト容器はボタン一つで取り外せます。
細かい部品がないので、つまんで捨てるだけで楽です。
わが家は動物が多く1日ごとに捨てています。
また、ダストボックスは水洗いが出来るので、常に清潔を保つことが出来ます。
端末での操作
スマホに専用のアプリを入れたり、 Amazon Alexaと連携することで、そちらからボタンや音声での操作が可能です。
ソファに座ったままや、家事をしながら操作できる点は便利です。
電源のON‐OFFだけではなく、掃除をする日時、吸引力の強さや掃除しない場所など細やかな指定もできます。
まとめ
実際に使用してみて、また製品ホームページをみて、全ての分野において高いレベルを保っている点が良かったです。
動物の毛が大量に出るわが家ですが、掃除に関してはストレスフリーで過ごせています。
値段は他の掃除機と比べて高いですが、機能性や快適な生活を考えたら妥当な値段なのかなと思います。
これから、自動掃除機を検討中の方はぜひ検討してみてください♪
最後まで読んで下さり、ありがとうございました(^^♪
コメント